スポンサーリンク
こんにちは。たぐゆーです
昨日のポンド円は東京時間では上昇、ロンドン時間に入るとすぐに下落。
NY時間でも流れを引き継ぎ最初は下落しましたが、中盤から反発上昇と大きなレンジ感のある動きでした。
トレンドフォロワーにとっては難しい相場だったかもしれませんね。
僕も目線の切り替えが激しく良い相場とは思えませんでした。
それでは2021年8月24日のトレード記録を見ていきましょう。
▼GMMAの詳しい解説はこちら▼

【完全版】FX初心者こそ使うべきGMMAとは?手法までを徹底解説!本記事はGMMAの使い方から手法までを紹介。読み終えるときには、誰でもGMMAを使った取引が可能に。GMMAを詳しく知りたい人は本記事をご覧ください。...
スポンサーリンク
2021年8月24日のトレード記録と反省

- +3,280円
最初の目線は下だけど、現在はレンジっぽいなぁって感じ。
しばらくすると勢いよく下落。
飛びつこうかとも思ったのですが、最近調子悪いのでジッと我慢。
いい感じで戻ってきたところでショート。
結構トレンドが進んでいたので反発を見せたらすぐ利確しました。
すぐ下には150円のキリ番もあったので抵抗として働く可能性も考えていました。
結果そこそこ良いところで利確できましたね。
それから反発上昇していきましたが下目線だったので、ここは上手く乗れず…
それからまた天井付けて下がり始めたので「完璧なレンジだ」と判断し終了しました。
昨日は1回しかトレードできませんでしたが、そこそこの取引ができたと思います。
やはり飛びつきはもう少し相場観が養われてからやるべきですね。
いつも大きく負けるときは無理やり飛びついてしまう時です。
収益が安定するまでは押し目、戻り狙いに徹したいと思います。
逆に大きく勝てるときも飛びつきなんだけど、精神的に壊れてルール外のことしまくるから良くないよね
専業目指しているから、せめて週単位で安定して勝つことを目指したい!
スポンサーリンク