実際に使っている人の評判を知りたいな
自分にも向いているのかな?
このような疑問にお答えします。
FXプライムbyGMOはFX口座としては数少ない、スキャルピングを公認していることで有名です。
人気アナリストによるレポートで情報力も高く、少額から取引可能など初心者にもおすすめのFX口座です。
しかしスプレッドがやや広い点や条件付きで取引手数料がかかってしまったりと、取引コストが余計にかかってしまう短所もあります。
そこで本記事ではFXプライムbyGMOの長所と短所・評判を詳しく解説します。
それを踏まえてどんな人におすすめかまで見ていきましょう。
- FXプライムbyGMOの評価・評判はどうなの?
- 長所と短所を知りたい
- 自分にはおすすめなのかな?
- 実際に使っている人はどう思っている?
本記事はFX歴2年の現役トレーダーが執筆しています。
FXプライムbyGMO総評

FXプライムbyGMO総評 | ||
おすすめ度 | ||
スプレッド | △ | やや広い(米ドル/円 0.2) |
スワップポイント | ○ | 普通(米ドル/円 3円) |
最低取引単位 | ○ | 1,000通貨からOKだが手数料あり |
取引通貨ペア数 | ○ | 20通貨ペア |
取引ツール | ◎ | PCもスマホも高機能 |
情報量 | ◎ | 業界トップクラス |
キャンペーン | ○ | 口座開設キャッシュバックなど |
サポート | ○ | 24時間問い合わせ可能 |
FXプライムbyGMO評価ポイント
- スキャルピングを公認している
- プロも認める約定力の高さ
- 高機能の取引ツール
- 業界トップクラスの情報量
FXプライムbyGMOのメリット5つ
FXプライムbyGMOには大きな5つのメリットがあります。
- スキャルピングを公認している
- プロトレーダーも認める約定力
- 取引ツールが高機能
- 1,000通貨の少額から取引OK
- 業界トップクラスの情報量
それぞれ詳しく見ていきましょう。
スキャルピングを公認している
FXプライムbyGMOは、数少ないスキャルピングを公認しているFX口座です。
スキャルピングとは、数秒から数分の間に完結する売買を1日に何度も行う超短期取引スタイルです。
スキャルピングは1日に何度も売買を繰り返すため
- カバー取引が間に合わずFX会社が損失を負うリスクがある
- サーバーへの負担が大きく、約定力が落ちてしまう
などの理由から多くのFX会社はこのスキャルピングを容認しておらず、最悪の場合は口座凍結の可能性もあります。
口座が凍結してしまうと2度とそのFX会社で取引できなくなります。
スキャルピングをする際は、スキャルピングを公認しているFX口座を選ぶようにしましょう。
プロトレーダーも認める約定力

FXプライムbyGMOはプロトレーダーも認めるほど約定力が高いです。
約定力が低いと意図しない価格で約定されたり、注文が通らない約定拒否をされたりします。
狙った位置より悪い価格で約定されると、それだけ損をしますので約定力は高いに越したことはありません。
特に1日に何度も取引を繰り返すスキャルピングは約定力が低いと、毎回少しずつ損をしてしまいます。
スキャルピングをするなら約定力は1番に意識したいポイントですよ。
取引ツールが高機能
FXプライムbyGMOの取引ツールは高機能な上に直感的な操作が可能です。
PCはブラウザ上で取引を行いますので面倒なインストールの必要がありません。
また利便性が良く使いやすい仕様になっているため初心者でも簡単に操作できます。
そんな中でもスマホの取引ツールの充実性は業界トップクラスです。
スマホからはアプリとブラウザの2種類を提供しています。
スマホアプリの特徴
- チャートを見ながら即時発注
- ドテン注文もワンクリック
- ぱっと見テクニカル搭載
ブラウザの特徴
- 業界最高の54種類のテクニカル指標
- 27種類の描画オブジェクト
スマホの取引ツールが高機能だと、スマホだけでチャート分析から取引まで完結させることも可能です。
すると
- パソコンを持っていない
- 外出先でも取引をしたい
このような人でも問題なくトレードを行うことができますよ。
1,000通貨の少額から取引OK
一般的なFX口座では、最低取引単位が10,000通貨からになっていることが多いです。
しかしFXプライムbyGMOの場合は、10分の1となる1,000通貨から取引ができます。
※ちなみに米ドル/円が1ドル=100円の時だと
- 10,000通貨だと→40,000円からの取引になるが
- 1,000通貨だと→4,000円の少額から取引OK
初心者の時は相場に慣れる必要があるため、少額から取引できる口座がおすすめですよ。
- 多くの資金がない人でもOK
- 低リスクで相場に慣れることができる
などの強みはあっても、デメリットは1つもないよ
業界トップクラスの情報量
FXプライムbyGMOは、情報量がとても豊富で業界トップクラスを提供しています。
ニュースや重要な経済指標の配信はもちろん、為替のプロによるレポートもあり情報において困ることはありません。
中でも毎週行われる著名人による無料オンラインセミナーは、初心者向けの内容から分析手法の詳細な解説まで幅広く発信しています。
しかも分からないことがあれば、受講中にチャットにて直接質問もできるため乗り遅れる心配もなし。
情報を集めてからFXに臨みたい初心者にはとても嬉しいポイントですね。
下手な本買うより絶対に充実してるよ
FXプライムbyGMOのデメリット2つ
FXプライムbyGMOのデメリットは2つです。
- 1万通貨以下の取引には手数料がかかる
- スプレッドが業界最狭水準ではない
1万通貨以下の取引には手数料がかかる
メリットの部分で1,000通貨から取引ができるとお伝えしましたが、1万通貨以下の取引の場合スプレッドと別に取引手数料がかかります。
1通貨につき片道3銭の手数料がかかる
- 3,000通貨の取引の場合
→3,000通貨(新規取引)×3銭=90円、3,000通貨(決済取引)×3銭=90円
→合計180円の手数料 - 5,000通貨の取引の場合
→5,000通貨(新規取引)×3銭=150円、5,000通貨(決済取引)×3銭=150円
→合計300円の手数料
最近のFX口座は取引手数料が取れないことがほとんどなので、デメリットになってしまいます。
ですが1万通貨以上の取引だと手数料は無料となりますので、少額で取引しない人にとっては気にする必要はありません。
スプレッドが業界最狭水準ではない
FXプライムbyGMOのスプレッドは業界最狭水準ではありません。
業界最狭水準のスプレッドを提供している他社では、米ドル/円のスプレッドを0.2銭で提供しているのに対し、FXプライムbyGMOでは0.3銭となっています。
とは言っても0.1銭の差です。
FXプライムbyGMOは約定力が高いので、レートが滑ったりしない分0.1銭の差もそれほど気になりません。
FXプライムbyGMOの口コミ
ここからはFXプライムbyGMOを実際に使っている人の口コミを紹介します。
口座開設の際は参考にしてください。
良い口コミ
悪い口コミ
FXプライムbyGMOをおすすめしたい人
ここまでFXプライムbyGMOの特徴から口コミまで見てきました。
それを踏まえたうえでFXプライムbyGMOをおすすめしたい人を紹介します。
FXプライムbyGMOをおすすめしたい人
- スキャルピングのように1日に何度も取引をする人
- 高い約定力を求めている人
- セミナーやレポートなど豊富な情報量をFXに生かしたい人
- 分析から取引までスマホのみで行いたい人
その他にも多くのメリットがありますが、特に上の項目に当てはまる人におすすめです。
【まとめ】FXプライムbyGMO評判

最後に本記事の内容をまとめます。
FXプライムbyGMO評価ポイント
- スキャルピングを公認している
- プロも認める約定力の高さ
- 高機能の取引ツール
- 業界トップクラスの情報量
FXプライムbyGMOをおすすめしたい人
- スキャルピングをしたい人
- 高い約定力を求めている人
- 豊富な情報量をFXに生かしたい人
- 分析から取引までスマホのみで行いたい人
口座開設は無料でできますので、いずれかに当てはまるなら口座開設して損はないですね。
特にスキャルピングをしたいなら、FXプライムbyGMOはかなりおすすめです。