スポンサーリンク
こんにちは。たぐゆーです
昨日のポンド円も結構大きく下落しましたね。
しかも東京、ロンドン、NYと全ての時間帯で下落するタイミングがありました。
どの時間帯でトレードしても良い感じの相場だったとも思います。
やはり元気のいいポンド円はチャートも見やすく、トレードしやすいです。
それでは2021年6月18日のトレード記録を見ていきましょう。
▼GMMAの詳しい解説はこちら▼

【完全版】FX初心者こそ使うべきGMMAとは?手法までを徹底解説!本記事はGMMAの使い方から手法までを紹介。読み終えるときには、誰でもGMMAを使った取引が可能に。GMMAを詳しく知りたい人は本記事をご覧ください。...
スポンサーリンク
2021年6月18日のトレード記録と反省

- +11.0pips
- +3.8pips
最初から下目線。
昨日からの下落を引き継ぐ形で、東京時間から下落していました。
チャートを見た時は上昇からのレンジになっていましたが、昨日みたいにNY時間の初動から下げるのでは?と思っていました。
しばらくして予想通り下げ始めたので、強気のショート。
思ったように下げなかったので利確。
それからまたもレンジ。
レンジから勢いよく落ちてきたタイミングでまたも強気のショート。
何回か下げが支えられたところで利確。
これは利確が早すぎましたね…
本当あと1分持っていれば爆益だったのに…
今改めて相場を動かしてみても、何で利確したのか謎です。
この時は下げ止まったと思っているけど、もう1つ陽線がでて完全に下げが否定されるまで待つ局面でしたね。
さすがに金曜日だったので、突っ込みショートもしたくもなかったので終了しました。
エントリーと相場の考え方がマッチしていただけに悲しい結果です。
やはり勝ちきるクセを付けることが難しい…
もっと精進せねば!
スポンサーリンク