テクニカル分析とか全く効かないし…
FXってもしかして運なの?
初心者のうちからFXで稼ぎ続けることは難しく、誰しもこういう悩みを抱えます。
FXは「上がるか、下がるか」の2択のため、何も知らない人が運任せの取引をしても2回に1回は勝ちます。
しかしこれでは稼ぎ続けることは不可能ですので、多くの人はFXの勉強をすると思います。
ですが勉強してもなかなか勝てるようにはならず、FXは運なのでは?と疑問に思っている人も多いのではないでしょうか?
しかしFXは決して運ではありません。
本記事ではFXは運ではないこと、どうすれば運に頼らず勝ち組に近づけるかを解説します。
- FXは運ではない理由
- FXで勝てるようになるには?
本記事はFX歴2年の現役トレーダーが執筆しています。
FXは運ではなく実力
FXは運ではなく実力です。
なぜならFXが運だけなら専業トレーダーという人は存在しないからです。
FXだけで生活している専業トレーダーは少なからず存在するため、FXは運だけのギャンブルではありません。
その人たちが超強運の持ち主の可能性もありますが、エントリーからイグジットまでの相場分析をSNS上などで上げているのを見ると、根拠と理由が明確なため運だけではなさそうです。
FXは不確定要素が多いため、少なからず運も存在することはおぼえておきましょう。
運に頼らず実力で勝つために必要な3つのこと
それでは、FXで運ではなく実力で勝つために必要なことを3つ紹介します。
- 資金管理を徹底する
- 相場分析の質をあげる
- 取引のルールを決める
資金管理を徹底する
FXを実力で勝つために、資金管理を徹底することは必要不可欠です。
FXにおいて勝率100%の手法は絶対に存在しません。
絶対に!です。
そのためFXは勝ったり負けたりを繰り返しながら、少しずつ資金を増やしていきます。
この時に資金管理がしっかりできていないと、一回の負けで退場してしまうこともあります。
当然これでは勝てる実力があったとしても、実力を発揮することはできず、運に頼ったトレードと同じになってしまいます。
こうならないためにも、資金管理は徹底して気を使うようにして下さい。
特に初心者はレバレッジを高くかけすぎています。
海外FX会社だと500倍や中には1,000倍のレバレッジをかけれますが、初心者は1〜2倍程度に抑えましょう。

相場分析の質を上げる
FXで相場分析の質を上げることは実力で勝つために必須です。
相場がこれから「上がるか、下がるか」は誰にも分かりません。
何も考えない場合は2分の1の確率でどちらにも可能性があります。
しかしFXは世界中のあなたと同じ「人間」が取引を行っていますので、さまざまな思惑によって価格が変動しています。
良いニュースなどが発表されると買いの注文が多くなってくることで相場は上昇しやすくなりますし、反対にネガティブなニュースだと売り注文が多くなり相場は下降しやすくなります。
この時、相場は「上がるか、下がるか」が50:50ではなく、60%上がりやすいや70%下がりやすいなど、どちらかに優位性がでます。
これを相場分析によってどちらに優位性があるのか?を見ていきます。
ですので相場分析の質を上げることは、FXで勝つための第一歩になります。
もし現在、相場分析をしているけど成績が思わしくない人は、エントリーからイグジットまでの取引の根拠を毎回紙に書きだしましょう。
「こういう理由でこちら側に優位性があるためエントリー」など、しっかりした根拠を書いて反省、対策することで相場分析の質はかなり向上すると思います。
正直言うと、取引記録を取ることは勝ちたいなら絶対にするべきこと!
取引ルールを決める
取引ルールを決めることも運に頼らず勝つためには重要です。
取引ルール決めることで
- 運だけのギャンブル取引をしなくなる
- 反省と対策がしやすい
- エントリーとイグジットが明確になる
- 次につながる
など良いことばかりです。
初心者でテクニカル分析などをしているけど、取引ルールを明確にしていない人は多いです。
「何となくテクニカル的にトレンドが出ているからエントリー」みたいな人をよく見ます。
これでは運だけのギャンブルトレードと何も変わらず、お金を無駄にするだけになりますのでやめましょう。
初心者のうちは
- 移動平均線がゴールデンクロスした時だけエントリーする
→直近安値割れで損切り、デッドクロスで利確 - トレンドラインに当たった時だけエントリーする
→トレンドライン割れで損切り、前回高(安)値で利確 - 50pips以上は含み損を許容しない
- 根拠が書き出せないときはエントリーしない
※これは一例です。参考程度にしてください。
など簡単なことでいいので取引ルールを決めていきましょう。
経験を積むまではある程度ルールを固定して良いと思うよ
自分が作った取引ルールは相場に対してどうなのか?知るために過去検証をすることもおすすめです。
【まとめ】FXは運に頼らず実力で勝つには
最後に本記事の内容をまとめます。
FXは不確定要素も多いため、少なからず運も存在します。
しかし勝っている人は運ではなく実力で稼いでいる。
実力で勝つために必要なこと3つ
- 資金管理を徹底する
- 相場分析の質をあげる
- 取引のルールを決める
FXは単発で勝つことはできても、稼ぎ続けるのはかなり厳しいです。
それこそ、ずっと勉強して実力を付けないといけませんし、それでも連敗してお金を失うリスクもあります。
そのため全ての人におすすめか?と言われたらそうも思いません。
しかし本気でやる覚悟があるなら「1回ぐらい人生経験としてやってもいいんじゃない?」とも思います。
本気で実力をつけてFXをするなら良いと思いますし、生半可な気持ちで運に頼るトレードをするならFXはおすすめできません。
結局はその人の気持ち次第ってことですね。
一緒に頑張ろう!