昨日のポンド円は東京~ロンドン時間まではレンジでしたが、NY時間に入るとしっかりボラとトレンドが出て良い相場でした。
それよりも仮想通貨が凄かったですね。
一時は50%落ちする通貨もあり、為替とのレベルの違いを示されました。
為替で50%も動くときは国家レベルでやばいことが起こる時でしょうね(笑)
いい意味でも悪い意味でも仮想通貨はボラが激しすぎる…
僕はボチボチ為替で頑張ります。
昨日の仮想通貨は儲かった人もいるでしょうが、ほとんどの人は致命傷になってそうですね。
これが噂に聞くガッキーショックなのか…
それでは2021年5月19日のトレード記録を見ていきましょう。
2021年5月19日のトレード記録と反省

- +29.1pips
最初の目線はレンジ。
チャートを見始めた時はボラもなくスーパーレンジタイムでした。
「あぁ、今日も昨日のようなレンジで終わるのか…」
そんな思いながらチャートを見ていると、いい感じに下げてきたのを見てショート目線へ。
何度か安値を試しつつGMMAの態勢を整えて、勢いよくレンジを抜いてきたので強気のショート。
ずっと陰線が続いていたので陽線が出たらすぐ利食い。
結構伸びてくれました。
そのあとがまずかった。
3か所エントリーするか迷って見逃していたら、全部伸びていきました。
レンジをブレイクして、勢いがあるトレンドが出たのでもっと強気に攻めるべきだった。
エントリーして損切りなるのも嫌だけど、見逃したところから進むのもメンタルやられますね。
僕の悪い癖ですが、いつもいい感じのトレードしたら、そのあと負けるのを極端に嫌ってエントリーを見送ることが多いです。
いい感じのトレードができるときはそれだけトレンドがしっかり出ている証拠だから、強気で攻めるべきだと感じました。
下手くそでしたね。
今日も昨日の相場だと最高
今日も昨日のような相場になることを願いつつ頑張ります。
やっぱりボラがあるトレンドは分かりやすくて良いですね。
しかも昨日の相場はトレンド、小休止、トレンドを繰り返す流れでエントリーポイントも絞りやすかった印象。
だから本来ならもっと取らないといけない地合いでしたね。
まあ昨日の相場は帰ってきませんので切り替えて今日も頑張ります。
全く同じ相場はないけど、似たような形にはこれからもたくさん出会うはずだから